歳を重ねるごとに美しさを増している森口瑤子さん。
若い頃も美しかっただろうことは想像に難しくないですが、どれほど綺麗だったのか気になりますよね。
そこで今回の記事では、
- 森口瑤子さんの若いころが可愛すぎた!
- 森口瑤子さんのデビューのきっかけと出演作は?
この2つについて追ってみます。
リサーチしてみると、森口瑤子さんは若い頃も可愛くてビックリですよ!
ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
森口瑤子の若いころが可愛すぎた!
女優で有名な森口瑤子さんは、2024年の時点で56歳とは信じられないほどの美貌の持ち主です。
そんな森口瑤子さんの若い頃の写真を集めてみましたので、若い頃から順に見ていきましょう!
デビュー当時
森口瑤子さんは1983年にミス松竹に選ばれていますが、その時はまだ高校2年生。
そしてデビュー当時は「灘陽子」という芸名で活動されていました。



初々しい中にもしっかりと美しさと可愛さが光っていますね!
大河ドラマ初出演(23歳)

真田広之さんが主役の大河ドラマ「太平記」に初出演をされた森口瑤子さん。
当時23歳で、二条の君役で49話中5話出演されていたようです。
やまとなでしこの佐久間真理子役(34歳)

森口瑤子さんが出演されていた「やまとなでしこ」は、私が大好きなドラマの中のひとつです。
当時堤真一さんのファンで、あの頃はDVDに録画して何度も見ていました。
松嶋菜々子さんの美しさが際立つドラマですが、森口さんも全く負けておらずキラキラで、理解ある奥様役で配役もピッタリ!
久しぶりに見直したいと思いました。
ちなみに、33歳のころの森口さんの写真はこちら→

素顔のようですが、本当に綺麗で尚且つ可愛い方ですよね!
ミツカンのCM(43歳)


唐沢寿明さんと共演されたミツカンのCM。
Youtubeで見つけたのですが、「誰この美しい女性は」とコメント欄で質問されている方がいました。

森口瑤子さんは年齢を重ねるほど美しくなっていくなと実感させられますね。
最近の森口瑤子さん(54歳)
いやいや森口さん、美しすぎませんか?
この凛とした表情、何度見てもうっとりしてしまいます。
森口瑤子のデビューのきっかけと出演作は?
森口瑤子さんは、1983年にミス松竹に選ばれ、その後に映画「男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎」でデビューしました。
2021年に行われた「松竹JAPAN GP GIRLS CONTEST」では、幼いころから女優を目指していたことを話されています。
17歳でミス松竹に選ばれるまで、たくさんのオーディションに挑戦しましたが、不思議と女優以外の道は1度も考えませんでした。『ゆめはかなう』。この言葉を私はずっと信じています。
引用:中日スポーツ
この美貌をお持ちなのに、何度もオーディションに臨まれていたんですね。
諦めずに挑戦されたからこそ、今の森口瑤子さんを私たちはテレビで拝見できるんだなと思います。
さらに若い頃(1985年)には、NHKのお天気キャスターを務めたこともあるそうですよ!
そしてデビュー後も休みなく活動されていて、
- 大河ドラマ(太平記・八代将軍吉宗・葵徳川三代・利家とまつ・義経)
- サスペンスドラマ(探偵・神津恭介の殺人推理シリーズなど)
- 相棒シリーズ
など、書ききれないほどのドラマに出演されています。
今後も森口瑤子さんから目が離せません!
まとめ
今回は、森口瑤子の若い頃が可愛すぎ&デビューのきっかけと出演作ついてリサーチしてみました。
森口瑤子さんの若い頃はとても可愛くて美人でしたが、現在はそれ以上に美しくなられたことが改めてわかりました。
デビューはミス松竹で受賞したことがきっかけで、その後は順調にドラマ出演されいます。
とにかく私が大好きな俳優さんなので、これからも応援していきたいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント