赤いスーツと金髪が印象的なメイプル超合金のカズレーザーさん。
現在もインテリ芸人として活躍中のカズレーザーさんの学歴が気になりますよね。
そこで今回の記事では、
- カズレーザーさんの学歴は同志社大学?
- 卒業後は銀行の内定を断って芸人に!
この2つについて追ってみます。
リサーチしてみると、カズレーザーさんは同志社大学の商学部ご卒業でしたよ!
それでは早速いってみましょう!
カズレーザーの学歴は同志社大学?
バラエティー番組はもちろんのこと司会もこなし、さらにご自身の冠番組まで持つカズレーザーさん。
京都にある同志社大学商学部を卒業されています。
同志社大学商学部の偏差値は71~72と高いので、高学歴なことは間違いありません。
カズレーザーさんが同志社大学に決めた理由は「センター試験で最初に受かったから」だそうです。
試験勉強が嫌いだったというのに、さらっと受かってしまうところがやはり地頭が良い人なんですよね。
無事大学に入学したカズレーザーさんですが、マーケティングを専攻されました。
今のしっかりとした自分軸を持って貫いているカズレーザーさんが完成したのは、このマーケティングを勉強したからだと雑誌のインタビューで話しています。
それは、巷で流行っているものや人気があるものなどは、全てこのマーケティングにより誰かが狙って生まれているものということ。
そんな人が考えて作られた価値に、自分が振り回されるのが嫌だと語っていました。
マーケティングとは「自社のサービスを必要な顧客に対して提供する活動のこと」を言います。
しかしカズレーザーさんのおっしゃる通り、マーケティングは人が考えているもの。
そして特に最近はSNSなどの普及により、
- 如何にして買わせるか
- 如何にしてクリックさせるか
これらのことに重きが置かれるようになったように感じています。
今回このカズレーザーさんの言葉を読み、自分もまんまと戦略にハマっていたと気がつかせてもらいました。
これからの人生、作られた流行に振り回されないようにしたいと思います。
今や高学歴芸人でおなじみ!?
— 同志社大学 (@DoshishaUniv_PR) March 7, 2017
メイプル超合金のカズレーザーさんのインタビュー記事です。ぜひご覧ください!https://t.co/YFv7B6zozC#同志社大学公式 #東洋経済オンライン #メイプル超合金 #カズレーザー #成功の理由は大半が運 #同志社は高学歴? pic.twitter.com/BvC3DXApDB
卒業後は銀行の内定を断って芸人に!

カズレーザーさんは、周りが就職活動をしている中でも、仕事がしたくなかったのでほとんどしなかったそうです。
そして内定をもらっていた銀行を断り、お笑い芸人になることに決めて東京に戻って今の事務所の養成所に入りました。
元々お笑いが好きだったため、大学時代に喜劇研究会に入って活動をされていたそうなので、自然な流れだったのでしょうね。
稽古中もお金は稼げなかったけど、楽しいことだったので全然苦ではなかったと言っていました。
そして、学生時代のころから働くのが嫌でバイトもしていなかったそうで、「お金はないならないでOK」というスタンスを貫いていたカズレーザーさん。
嫌なことはせず好きなことだけをして稼いでいるという、理想的な人生を送っていて羨ましいです!
今後もカズレーザーさんから目が離せません。
まとめ
今回は、カズレーザーさんの学歴は同志社大学で卒業後は銀行の内定を断って芸人になったことについてリサーチしてみました。
カズレーザーさんは同志社大学の商学部でマーケティングを専攻されていました。
卒業後は銀行の内定を断り、大学時代にサークルに入っていた大好きなお笑いの道に進み、現在も大活躍中です。
これからもカズレーザーさんに色々と教わりたいですね!
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント