お笑いコンビ「チョコレートプラネット」の長田庄平さん。
テレビはもちろんのこと、Youtubeが超人気番組となり、大活躍中です。
さらにアメリカの「アメリカズ・ゴット・タレント」に出場して会場を沸かせるなど、幅広い活躍をされていますよね。
そんなチョコプラの長田さんは2017年に結婚を発表しています。
奥さんとの馴れ初めや、結婚生活が気になりますよね。
そこで今回は、チョコプラ長田さんの結婚秘話から家族生活まで、さまざまな角度から徹底解説していきます。
長田さんの意外な一面や、家族への思いが垣間見える内容となっていますので、ぜひ最後までお楽しみください。
チョコプラ長田の妻との結婚秘話
チョコプラ長田さんは、2017年10月28日に結婚を公表しました。
しかし実際の入籍自体は、前年である2016年2月14日だったそうです。
なぜ公表が遅れたのかというと、事務所のマネージャーからの指示があったためでした。

長田さんは当初、SNSで入籍を報告する予定でした。
しかし、マネージャーから「6月に単独ライブが控えているので、今発表してしまうとチケットが売れなくなる可能性がある」と言われたんだそうです。
それに対して長田さんは、自分はワーキャー言われるキャラでもないし…と困惑。
確かに、チョコプラのライブを観にくる方というのは、面白いからという理由で来る人が多いのではないかなって思いますよね。
このように、マネージャー(たぶん上の方達)から止められたために公表を控え、さらに単独ライブでも告白せず、そのまま1年が経過してしまったとのこと。
長田さんにとっては予想外の展開だったようですね。
チョコプラ長田のプロポーズエピソード
長田さんは、「バッチバチにプロポーズしましたね」と自分で言ってしまうようなプロポーズをされたそうです。
それは、東京スカイツリーでプロポーズという、超ロマンチックなエピソードでした。
しかも一番高いところである展望台でプロポーズ!

実は、交際を始めた時も東京タワーの展望台で告白したそうで、高所での告白にこだわりがあるようです。
奥さまは、普段スカイツリーのような場所に行かない長田さんの行動から、プロポーズを予感していたかもしれませんね。
チョコプラ長田と妻の馴れ初めと結婚の決め手
長田さんと妻は、7〜8年の交際期間を経て結婚に至りました。
長田さんが奥さんとの結婚を決めた理由について、「ほかの人が考えられなかった。一緒になるならこの人しかいないと思っていた」と熱い思いを語っています。
長年の交際を経て、お互いを深く理解し合った上での結婚だったことがうかがえますね。
なお、長田さんの奥様は一般人のため、詳細な情報は明かされていません。
長田さんはぽっちゃり好きという情報がありますので、そんな感じの方かもしれません。
チョコプラ長田の家族生活と育児への思い
長田さんには2018年2月27日生まれの男の子がいます。
子供の誕生時、長田さんは自身のSNSで「肩が引っかかって帝王切開になった」とユーモアを交えて報告。「男肩です!」と子供の肩幅についても言及し、親バカぶりを発揮しています。

育児に対する思いも強く、忙しい中でも子供との時間を大切にしたいと考えているようです。
特に外出自粛中には家庭内別居状態になり、久しぶりに会った際には子供の成長に驚いたエピソードも語っています。
最近では、2024年1月に発生した能登半島地震で、妻と子供が被災したことも明かされました。
妻の実家が能登半島にあり、年末から妻子が帰省していたそうです。
長田さんは心配のあまりパニックになりながらも、妻子の無事を確認。
その後、自身の母の入院もあり、家族への思いやりと責任感が垣間見える出来事となりました。
まとめ
チョコプラ長田さんの結婚秘話と家族生活について、詳しく見てきました。
7〜8年の交際を経て、バッチバチなプロポーズからの結婚、そして子育てまで、長田さんの家族への深い愛情が感じられる内容でしたね。
芸人としての顔だけでなく、一人の夫として、父親としての姿も垣間見ることができ、長田さんの新たな魅力が発見できたのではないでしょうか。
今後も、チョコプラ長田さんの活躍と幸せな家族生活を応援していきたいですね。
コメント